「風になる。」
そんなキザったらしいフレーズがきらいだった。
「バイクと一体になる。」
鼻で笑ってやった。
機械は生物なんかじゃない。だからこそかっこいい。
松本零士を見ろ。メカメカしいからロマンなんだ。
それが−−−−−、
一体になるぅ? サブイボ立つわ!
風になるぅ? てめえの足で走りやがれ!
だいたいクルマに乗ってると、バイクほど邪魔になるものはない。
いや、速い奴ならまだいい。
例えば、信号待ちで、「ボク」のクルマの前に出てきても許そう。
バイクのほうが加速性能は上なのだから、「ボク」の加速の邪魔をすることはないだろう。
しかし! バイクのくせに、信号ダッシュで、「ボク」のMR2に負ける奴がいる!
とろい!! 邪魔だ!! どけ!!
クルマの加速に負けるなんて、バイク乗りとして、恥ずかしいと思わないのか?!
いや、ゆっくり流して走りたいならそれでもいい。
そういう楽しみ方もあるだろう。
だが、仮にも「ボク」のクルマの前に出るなら、「ボク」よりもロケット加速することを覚悟ししてもらいたい!
遅いなら、遅いなりに、ルールってもんがある!
小さいくせに、車線ひとつつぶしやがって!
やっとのことで追い抜いて、おもいっきり引き離しても、
次の信号待ちで追いついてきて、また「ボク」のクルマの前を塞ぐのだ。
貴様!! 「ボク」のクルマのほうが速いことはさっき証明してみせただろう!!
なぜ! また「ボク」の邪魔をするのだ! 貴様にそんな権利があるのか!!
失せろ!!
☆☆☆
つまり、そんなわけで、バイクは大嫌いなのだ。
そんな「ボク」が、大型二輪免許を取得するハメになったのは、なぜなのか。
免許を取得するまでの長い(といっても二週間ほどで取ってしまったのだが・・・)道のりをまとめてみました。
岡ちゃんの大型二輪免許取得物語
「風の中のこいつ?!」
注:この物語は事実を元に構成してありますが、細部にあたってはフィクションも含まれています。
![]() |
12年目の決心 |
![]() |
愛車はMTX |
![]() |
教習所を探せ! |
![]() |
入学資格テスト |
![]() |
入学説明 |
![]() |
いよいよ技能教習 |
![]() |
一本橋が渡れない?! |
![]() |
シミュレーション教習 |
![]() |
ハーレー・ダビドッソン |
![]() |
卒業検定が受けられない?! |
![]() |
卒業検定 |
![]() |
風になってみようか・・・。 |
戻る |