あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 |
ま | ||||
名前 |
デビュー年月日 |
デビュー曲 |
ひとこと |
画像 |
---|---|---|---|---|
牧口昌代 | 1983年10月20日 | 青春のメモリー | 無 | |
牧野アンナ | 1987年1月21日 | Love Song探して | のちにスーパーモンキーズのメンバー | ![]() |
牧野美千子 | 1985年8月22日 | テラスでDay Dream | 無 | |
増田未亜 | 1989年4月28日 | ハートは水色 | やっぱり地球防衛少女イコちゃんですかね。 | ![]() |
街田祐子 | 1981年7月21日 | 誘惑SUMMER | 無 | |
松居直美 | 1982年2月25日 | 電話のむこうに故郷が | 元・よせなべトリオ。デビュー曲はバリバリの演歌だが、作詞は武田鉄矢である。 「微妙なとこネ」は買いました。でも「ギザギザハートの子守唄」は買ってません。 | ![]() |
松尾久美子 | 1983年3月21日 | メモワール | ![]() | |
松下里美 | 1989年1月25日 | Sixteen | 無 | |
松田聖子 | 1980年4月1日 | 裸足の季節 | ![]() | |
松永佳保里 | 1986年9月25日 | SUPER BABY 〜アイドル隊を踏みつぶせ〜 | 無 | |
松永夏代子 | 1986年1月21日 | メランコリーの軌跡 | 無 | |
松長恵子 | 1985年7月21日 | 島の花嫁 | 無 | |
松本彩 | 1989年4月21日 | TOKYOわがまま娘 | 無 | |
松本明子 | 1983年5月21日 | ♂・♀・Kiss(オス・メス・キス) | 公共の電波で「お○○こ」と発言した唯一のアイドル。 | ![]() |
松本伊代 | 1981年10月21日 | センチメンタル・ジャーニー | デビュー曲の『伊代はまだ16だから・・・』というフレーズが自己宣伝になるとして、NHKでは歌詞を『わたしはまだ16だから・・・』に変更して放送された。 | ![]() |
松本小雪 | 1983年4月21日 | 愛があるから生きている | 無 | |
松本さとり | 1985年7月25日 | 涙のピ・リ・オ・ド | 無 | |
松本典子 | 1985年3月21日 | 春色のエアメール | はじめてシャワランのCMで彼女を見たとき、くちびるがヤラしいなあって思った。 | ![]() |
松本友里 | 1984年6月21日 | 過剰にオンリー・ユー | ![]() | |
真鍋ちえみ | 1982年5月1日 | ねらわれた少女 | パンジーのひとり。 | ![]() |
麻野星子 | 1980年7月1日 | 喪失 MY ANOTHER BIRTHDAY | 無 | |
真弓倫子 | 1987年6月6日 | 片想いグラフィティー | 無 | |
真璃子 | 1986年1月1日 | 私星伝説 | 無 |
み | ||||
名前 |
デビュー年月日 |
デビュー曲 |
ひとこと |
画像 |
---|---|---|---|---|
三浦友香 | 1987年8月25日 | 六本木芝居 | 無 | |
美島あけみ | 1986年11月1日 | 青春譜 | 無 | |
水沢絵里 | 1986年2月5日 | 親子の歳ほど離れているけれど | 無 | |
水島裕子 | 1986年4月21日 | オジサンと呼ばないで | 無 | |
水島ゆみ | 1980年8月25日 | さよならは貴方から | 無 | |
水谷絵津子 | 1982年5月21日 | キラリ・涙 | 無 | |
水谷圭 | 1983年9月21日 | スロータッチ | 「ライク・ア・バージン」のカバーを吹田明日香と競作。しかし、あれをカバーしようなんざ、誰のセンスなんだ? | 無 |
水谷ジュン | 1984年10月5日 | ふたりの有楽町 | 無 | |
水谷麻里 | 1986年3月21日 | 21世紀まで愛して | 現江口寿史夫人。言動が素直すぎてバクダン発言もしばしば。そうとう事務所は苦労したらしい。 | ![]() |
水野きみこ | 1982年5月21日 | 私のモナミ | ![]() | |
水野翼 | 1985年11月1日 | あばよ | 無 | |
水野ますみ | 1981年7月5日 | いとしのスキャンドール | 無 | |
三田寛子 | 1982年3月21日 | 駈けてきた処女(おとめ) | 『駈けてきた処女』から『夏の雫』にかけての戦略は明らかに山口百恵路線を狙ったものだったが、わずか2曲で挫折。笑っていいともに出演し、その天然ボケで人気が復活するまで芸能界でも有名な暗い娘だった。現中村橋之助夫人。 | ![]() |
三井比佐子 | 1982年6月1日 | 月曜日はシックシック | パンジーのひとり。 | ![]() |
南翔子 | 1984年10月25日 | 恋は行方不明 | 無 | |
南マリア | 1982年4月25日 | 湘南アフタヌーン | 無 | |
南野陽子 | 1985年6月23日 | 恥ずかしすぎて | 彼女は毎朝「これがダメだったらほされる」と気合を入れて仕事に出掛けるらしい。元々、あまり身体の丈夫な娘ではなく、異常低血圧なので日に何度も倒れたりするらしい。 | ![]() |
三原順子 | 1980年9月21日 | セクシー・ナイト | 無 | |
宮崎純 | 1988年5月21日 | 新・ロマンチック | 無 | |
宮崎寛子 | 1982年7月25日 | 日暮れ橋 | 無 | |
宮崎ますみ | 1985年7月21日 | 危いよ Sister | 無 | |
宮崎美子 | 1981年10月21日 | NO RETURN | 後に宮崎淑子に改名。その後再び宮崎美子に戻している。あのCMを見てミノルタX−7を買いそのままカメラ小僧になった人も多いだろう。 | ![]() |
宮里久美 | 1985年2月5日 | 背中ごしにセンチメンタル | 無 | |
宮沢りえ | 1989年9月15日 | DREAM RUSH | リハウスのころはかわいかったなあ。 | ![]() |
宮野比呂美 | 1985年7月21日 | 横浜ジゴロ | 無 | |
宮原巻由子 | 1983年2月21日 | 花明り | 無 | |
MIYABI | 1983年2月21日 | 大胆素敵 | 無 | |
宮部エリ | 1983年6月20日 | 雨のプレリュード | 無 | |
ミルクパン | 1982年1月25日 | 恋するシェリー | 無 |
む | ||||
名前 |
デビュー年月日 |
デビュー曲 |
ひとこと |
画像 |
---|---|---|---|---|
村上里佳子 | 1986年6月21日 | Jin Jin Jin | 無 | |
村越裕子 | 1983年9月21日 | 夢彩(ゆめいろ)の街 | 無 | |
村田恵里 | 1985年6月21日 | オペラグラスの中でだけ | 名前と曲名のせいで、よく新田恵利に間違われた。しかし、デビューは彼女のほうが「新田恵利」よりも半年早いのである。私的にはこっちの曲のほうがスキ。結局、この芸名ではダメだと思ったか、88年に橋本舞子に改名。 | ![]() |
村松美香 | 1987年7月5日 | 夢・人・旅(夢ひとたび) | 無 |
め | ||||
名前 |
デビュー年月日 |
デビュー曲 |
ひとこと |
画像 |
---|
も | ||||
名前 |
デビュー年月日 |
デビュー曲 |
ひとこと |
画像 |
---|---|---|---|---|
百瀬まなみ | 1982年7月21日 | 少女時代 | 無 | |
森恵 | 1986年7月7日 | 夢見るダンス・アウェイ | ![]() | |
森尾由美 | 1983年5月5日 | お・ね・が・い | ![]() | |
森丘祥子 | 1990年5月25日 | 唇にラズベリー | 元セブンティーンクラブの柴田くに子 | 無 |
森川美穂 | 1985年7月21日 | 教室 | 無 | |
森口博子 | 1985年8月5日 | 水の星へ愛をこめて | 桃組出席番号844番。スクールメイツに在籍していたことは有名。 | ![]() |
森下恵理 | 1985年6月21日 | ブルージン・ボーイ! | 無 | |
森下景 | 1984年4月25日 | 好きなのに | 無 | |
森田まゆみ | 1985年4月20日 | 予感 | 短パンルックにボーイッシュな容姿で同期のミッチョンと同じコンセプトで売ろうとして見事にコケた。デビュー前、テレビのドキュメンタリー番組で「密着!アイドルになれるまで」みたいな番組で、一時間の特集番組を放送された彼女。それ自体は幸運なことだと思うが、しかし、それを見た良識ある者は「ああ、これは売れない・・・」とため息をついただろうことは想像に難くない。デビュー曲「予感」の歌詞には“赤いバスケットシューズ”というフレーズがそのまま使われていたりする。(芳本美代子のデビュー曲は「白いバスケット・シューズ」である) | 無 |
森高千里 | 1987年5月25日 | NEW SEASON | ミス・ポカリスエットであったことを知るひとは少ない。デビュー初期の頃はセーラー服プロレスなど、イロモノ仕事も多数こなしていた。あのミニスカートはその延長だった気がしてならない。彼女が、ほとんど男の噂をたてられることもなく、江口との仲すら悟られなかったのは、昔から、共演した男優がくれる電話番号の紙を全てマネージャーに渡してしまうという徹底したブロックが有名で、記者もそのことを知っていたため、甘く見ていたからであるらしい。 | ![]() |
守谷香 | 1987年5月27日 | 予告編 | のちに守谷佳央理に改名 | ![]() |
森村聡美 | 1985年7月21日 | 愛より速く | 無 |
あ行 | か行 | さ行 | た行 | な行 | は行 | ま行 | や行 | ら行 | わ行 |
戻る |